2013年06月01日
明日、「ワン's啓蒙譲渡会」IN「ファーマーズマーケット与那原」!

梅雨の長い中休み中の沖縄!
明日、「ワン's啓蒙譲渡会」開催します!
ファーマーズマーケット与那原 13:00~16:00
多くの皆様のご来場、お待ちしています。
私たちは
イヌ・ネコ「殺処分」頭数ワースト常連県のこの島で
保護イヌを家族として迎え入れる事を
「ステータス」であると位置付けます!
※一時あずかりボランティア募る!(「譲渡会」にてお待ちしています)
当会にはシェルター(保護施設)がありません。
保護したイヌは、会員及び一時あずかりメンバー宅であずかる事となります。
現在の沖縄イヌ事情(遺棄イヌ・ネグレクトイヌ・事情により飼えなくなったイヌetc)から、 日々、緊急レスキュー保護やあずかり相談・依頼が寄せられていて、圧倒的にあずかりメンバーが足りません。あずかりメンバーの充実=「殺処分」の減少に繋がると確信しています。ご協力頂ける方からのご連絡をお待ちしています。
※あずかり宅では、「フード費用」や「ペットシーツ」等の負担をお願いしています。「医療費」他は当会が負担します。
※あずかり期間は、期間の定まったケースもありますが、多くが、期間が定まっていない事とご理解頂けると幸いです。
※保護イヌによっては、「室内飼養」が条件の場合もあります。
イヌの預かりは大変なことも多いです。(トイレのタイミングや要求吠え、引っ張りなど、新しいイヌが来るたびに変わります。脱走もあるので、最初の2週間くらいはハラハラします。)
しかし、いろいろなイヌを見ることができる楽しさもあります。
また、新たな家族に迎えてもらえた時は感動です!(寂しさもありますが・・・)
1頭でも多くのイヌを救うためのご協力をお願いします!
※那覇APO~羽田APO までバゲボラさん募集します!
http://oldboyjr2000.ti-da.net/e4848307.html
※野村シェルターボランティアさん募る!
http://oldboyjr2000.ti-da.net/e4700779.html
※「ワン's啓蒙譲渡会」13:00~16:00(第一日曜日~第四日曜日)
6月2日・9日・16日「 ファーマーズマーケット与那原にて開催」
6月23日 「那覇青年会議所駐車場(那覇市高良)にて開催」
*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!
NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:onesdoghiga@yahoo.co.jp
ホームページアドレス:http://onesdog.net/
Posted by Olive at 19:53│Comments(0)
│ワンsパートナーの会より 転載です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。