2013年06月12日
迷い犬を探しています。
センター引取り母イヌ・ライフの脱走・・・申し訳の無いご報告

7日(金)センター引き取りの
子イヌ・5ワンズ(既に「虹の橋」へ)の母イヌ・ライフ
センター引き取り後に入院・・・10日(月)退院
うるま市のMさん(FB友)宅へ
一時あずかりで移動しましたが
翌朝、脱走してしまいました。
病み上がりで、体力が無く、とても心配です。
ご心配とご支援頂いた皆様へ
大変申し訳の無い、ご報告となっております。
昨日、直ぐにポスターを作成し
あずかり先周辺のコンビニ・公民館へ掲示をお願いしました。
センターやうるま市市役所へも届け出も済んでおります。
今は、ただ、一日も早く保護される事を祈るばかりです。
本当に、申し訳御座いません・・・
何か、情報がありましたら
直ぐに、私へお電話頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
※6月16日(日)もバゲボラさん募っています。
http://oldboyjr2000.ti-da.net/e4848307.html
※野村シェルターボランティアさん募る!
http://oldboyjr2000.ti-da.net/e4700779.html
※「ワン's啓蒙譲渡会」13:00~16:00(第一日曜日~第四日曜日)
6月16日「 ファーマーズマーケット与那原にて開催」
6月23日 「那覇青年会議所駐車場(那覇市高良)にて開催」
*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!
NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:onesdoghiga@yahoo.co.jp
ホームページアドレス:http://onesdog.net/

7日(金)センター引き取りの
子イヌ・5ワンズ(既に「虹の橋」へ)の母イヌ・ライフ
センター引き取り後に入院・・・10日(月)退院
うるま市のMさん(FB友)宅へ
一時あずかりで移動しましたが
翌朝、脱走してしまいました。
病み上がりで、体力が無く、とても心配です。
ご心配とご支援頂いた皆様へ
大変申し訳の無い、ご報告となっております。
昨日、直ぐにポスターを作成し
あずかり先周辺のコンビニ・公民館へ掲示をお願いしました。
センターやうるま市市役所へも届け出も済んでおります。
今は、ただ、一日も早く保護される事を祈るばかりです。
本当に、申し訳御座いません・・・
何か、情報がありましたら
直ぐに、私へお電話頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
※6月16日(日)もバゲボラさん募っています。
http://oldboyjr2000.ti-da.net/e4848307.html
※野村シェルターボランティアさん募る!
http://oldboyjr2000.ti-da.net/e4700779.html
※「ワン's啓蒙譲渡会」13:00~16:00(第一日曜日~第四日曜日)
6月16日「 ファーマーズマーケット与那原にて開催」
6月23日 「那覇青年会議所駐車場(那覇市高良)にて開催」
*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!
NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:onesdoghiga@yahoo.co.jp
ホームページアドレス:http://onesdog.net/
Posted by Olive at 14:26│Comments(0)
│ワンsパートナーの会より 転載です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。