2011年09月17日
事故保護イヌ、手術終えましたが・・・うるま市
《ワン'sパートナーの会より転載です》


一昨日の夜、相談のあった
うるま市石川にて
両足を引きずった状態で保護された
事故に遭ったイヌ・・・昨日
当会協力動物病院に搬送
手術を行いました・・・が
やはり残念な事に、脊髄の損傷が酷く
下半身不随になる様です・・・
(病院で立ち会った当会A役員からの昨日のメール)
仮名:ハッピー
小型:チワワMIX(3.4kg)
性別:オス
年齢:3歳位
首輪:なし
背骨付近に外傷あり。
両後ろ足を引きずりながら歩いていたようで
後ろ足の甲、両方とも皮膚が擦り切れて肉が露出。
レントゲン検査の結果、背骨が折れていました。
両後ろ足はマヒ状態で、背中は痛みもあるようです。
尿がだいぶたまっていたようで、カテーテルを通すと
大量のおしっこが出ました。
手術をしても、下半身不随が治る可能性は
低いということでしたが、痛みの軽減と
わずかな可能性にかけて本日夕方、手術の予定。
保護主さんより、仮名ハッピーとつけてもらいました。
(以上)
名前はハッピー・・・名の通り、幸せに出会わせたいです!
保護し病院に搬送頂いたNFさんファミリーへ
「お疲れ様でした。『ありがとう・・・』」
*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!
ワン’sパートナーの会
代表 比嘉 090-8293-7388
e-mail:onesdoghiga@yahoo.co.jp
URL: http://onesdog.jpn.ch
Posted by Olive at 08:34│Comments(0)
│ワンsパートナーの会より 転載です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |